理科の実験(3年生)
2023年5月22日 18時00分今日は3年生の理科の授業におじゃましました。
1組では3種類の金属のイオンへのなりやすさを調べる実験をしていました。
班のみんなが顔を寄せて実験の様子を観察しています。
先生も学生時代にイオンになりやすい順番を「曲が~る会えん鉄道」と習ったのを思い出しました。
2組ではダニエル電池を製作し、電流を発生させる実験をしていました。
水溶液の間にセロハンを入れ、銅板を硫酸銅水溶液に、亜鉛板を硫酸亜鉛水溶液に入れると、モーターや電子オルゴールが動きます。
これは、亜鉛の方が銅に比べてイオンになりやすく、亜鉛イオンになった時に放出する電子が、導線を通って銅板に移動することで起こるそうです。
プロペラが回ったり、音が流れたりするたびに歓声が上がり、とても楽しそうに実験をしていました。