6月21日(金)、民間プール等活用モデル事業で、今日は2年2組が西条スイミングクラブで水泳の授業を行いました。
生徒たちは元気に楽しそうに、一生懸命泳いでいました!
また、テスト発表期間中で、部活動が中止になっている時間を利用して、昨日と今日、放課後学習支援を行いました。
教科ごとに教室に先生がおり、自分が勉強したい教科の先生のところに行きます。
どの学年も、どの教室も、積極的に先生に質問をしたり、友達同士で教え合ったりして、授業中とはまた違った雰囲気で、テスト対策を行っていました。
3年生の数学には、以前本校で勤務されていたOBの先生方も来てくださり、より少人数で個別対応ができる環境を作ってくれました。ありがとうございました。
土日の時間も有効に使って、月曜日からの期末テストに向けて、万全の準備をして臨んでください!
6月20日(木)、1・2時間目に3年生は卒業アルバム用の授業風景写真を撮りました。
担任の先生が授業を行う様子と、みんなが楽しそうに撮影している姿を撮っていきました。
明るい雰囲気で撮影が進んでいました!
また、1年生は技術・家庭科(技術分野)の授業で、木材を使った作品づくりをしていきます。
その前段階として、自分で作るものを設計をしていかなければなりません。今はそのための製図の技法を学んでいます。
今日の1時間目は、1年4組が立体を平面に書き表す方法の一つである「等角図」の学習をしていました。
立体をイメージしやすいように、各班ごとにブロックが用意されていました。お互いに教え合ったり、間違っているところを伝えたりしながら、書き進めていました。
2学期には製作するための製図に入るので、そろそろ生活の中で、どんなものを作ると家で役に立つのかを考えるようにしていくといいですね。
6月19日(水)、昨日から明後日まで、1年生は朝読書の時間を利用して、「10分間集中テスト」を行っています。
今日は英語の問題でした。タブレットを使って問題に取り組みます。リスニングがあるのでイヤホンをつけて取り組みました。みんな真剣に取り組んでいました。
昨日に引き続き、明日は2・3年生も行います。頑張ってください!
また、昨日に引き続き、今日は2年1組が民間プール等活用モデル事業で西条スイミングクラブに行きました。
生徒たちはビート板を使って泳いだり、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの泳法で泳いだりしました。とても楽しそうでした!約250mは泳いでいました。とても充実した時間となったようです。
西条スイミングクラブの皆様、ありがとうございました。これからも授業が計画されていますので、よろしくお願いします。
今年度西条市では、今後の児童生徒数の減少に向けた学校プールの在り方を考えていく中で、市内の小中学校 4 校をモデル校として「民間プール等活用モデル事業」によって実証検証していくことになりました。 本事業は、小中学校の水泳授業において、屋内プールを活用することにより、季節や天候不順に左右されず授業を実施し、専門性の高い指導員から指導を受けることで、子どもたちの更なる泳力向上につながることをめざしています。
今年度、本校がモデル校の一つとして、1・2 年生の水泳授業を各クラス2回ずつ「西条スイミングクラブ」にて実施し、その検証結果を踏まえて今後の市内小中学校における水泳授業の在り方を考えていくこととなります。3年生については、座学で水泳事故防止について授業を実施します。
6月18日(火)、今日がそのモデル事業の第1回目で、1年3組が本校での第1号です!
給食後西条スイミングクラブのバスが迎えに来てくれ、生徒たちはワクワクしながらバスに乗り込み、出発しました!
西条スイミングクラブに到着し、いよいよ水泳の授業です。
最初はみんなで歩いたり、顔をつけたりと、水になれるところから始めました。その後ビート板を使って泳いだり、クロールやバタフライなどで本格的に泳いだりしました。
男女別に分かれ、それぞれインストラクターの方の専門的な指導を受けながら、生徒たちは楽しそうに泳いでいました!
西条スイミングクラブの皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
【生徒の感想】
・先生がすごく優しかったです。泳ぐことの楽しさを学び、友人と一緒にやることで、より楽しむことができました。
・水泳とか楽しさとか、いろいろな泳ぎ方が復習できて良かったです。
・少ない回数のプールで、楽しくみんなと泳ぐことができてすごくいい思い出になりました。
・初めて学校の外で学習しました。とても楽しくできました。9月も楽しみです。