西条市立西条東中学校

〒793-0006
西条市下島山甲865番地

TEL 0897-56-2653   FAX 0897-56-3525

愛媛スクールネットサイトポリシー

ブログ

1年生 保健体育科の授業

2024年6月17日 12時55分

 1年生も保健体育科の授業で、現在ソフトボールをしています。

 6月17日(月)、3時間目は1年4組がグラウンドで授業を行っていました。

 最初キャッチボールをして、ノーバウンドでキャッチしたり、遠投をしたりしてボールに慣れていきました。

IMG_7582

IMG_7584

IMG_7587

IMG_7591

 ベースボール種目を全くやったことのない生徒もいたのですが、男女でペアを組んでキャッチボールをしているところも、相手のことを思いやりながらキャッチボールをしていました。

IMG_7594 

IMG_7595

IMG_7602

IMG_7599

 キャッチボールの練習を重ねた後で、4人グループになり、1分間に何回キャッチボールができるか、回数を数えました。多いグループは51回出来ていました。

 相手を思いやりながら、仲良く楽しそうに取り組んでいた姿が印象的でした。

表彰伝達

2024年6月14日 15時00分

 6月14日(金)、放課後表彰伝達を行いました。

 今回は今までの本校Webページのブログや、「学校だより6月号」でお知らせしている今まで受賞した皆さんの表彰でした。

 市総体前に行われていた大会でしたが、市内はもちろん、県でも上位の成績を収めてくれました。

IMG_5562

IMG_5563

IMG_5567

IMG_5570

 市総体の表彰は6月24日に行います。

3年生 保健体育科の授業

2024年6月13日 11時51分

 3年生は保健体育科の授業で、現在ソフトボールをしています。

 6月13日(木)、2時間目は3年1組がグラウンドで授業を行っていました。

 最初キャッチボールをして、ノーバウンドでキャッチしたり、遠投をしたりしてボールに慣れていきました。

IMG_7553

IMG_7554

IMG_7560

IMG_7562

 その後ルールを覚えることを兼ねて、キックベースボールの試合を行いました。

 ベースボール型の競技に興味がなかった生徒には、打って走るとか、次にどう動くのかとか、どうすればアウトにできるのかなど、とても難しく感じている様子でしたが、チームでやさしく教え合うことで、徐々に理解ができ、ゲームを楽しめている様子でした。

IMG_7567

IMG_7572

IMG_7573

IMG_7577

 男女共に行っていますが、相手のことを思いやりながらキャッチボールや試合をする姿を見て、とても温かい気持ちになりました!