七夕
2021年7月7日 10時44分今日は七夕です。校内や教室の掲示も7月バージョンになっています。
七夕といえば、天の川、織姫と彦星が一年に一度会える日、短冊に願い事などが良く知られていますね。
みなさんは願い事の種類によって短冊の色が違うことを知ってましたか?
「学業」は紫(黒)色、「家族や先祖への感謝」は赤色、「ルールや義務」は白色、「人間関係」は黄色、「成長や健康」は青(緑)色の短冊に願い事を書くと願いが叶いやすいそうです。
みなさんは何色の短冊に願い事を書きますか?
3時間目は2年4組の美術の授業におじゃましました。自分が選んだ二十四節気について、イメージポスターを作成していました。筆先に全集中して丁寧に色塗りをしていました。
1学期も残り2週間を切りました。1時間1時間の授業を大切に取り組み、まとめをしていきましょう。