県総体の様子 その1

2021年7月27日 09時48分

22日(木)~26日(月)まで県内の各会場で県総体が開催されました。

本校からは、柔道、ソフトボール、陸上、ソフトテニス、剣道、卓球の6競技にたくさんの選手が出場しました。

今日から数回に分けて、西条東中生の県総体での活躍の様子を紹介します。

【柔道部】

団体戦、個人戦に出場しました。団体戦は1回戦で松山西中に惜敗です。個人戦では、持てる力を十分に発揮しましたが、2回戦進出はなりませんでした。

各地区大会を勝ち抜いてきた強敵ばかりですが、相手にひるむことなく試合する姿が見られました。

 【陸上部】

各学年100m、200m、400m、800m、各学年1500m、3000m、4×100mリレー、走幅跳、走高跳に多数の選手が出場しました。自己ベストを更新する選手も出ましたが、決勝進出はなりませんでした。

選手たちは連日の暑さと疲労にも負けず、最後まで全力で走り切りました。

【ソフトボール部】

1回戦で川之江北中に勝利、2回戦では港南中と対戦し、延長戦でも決着がつかず抽選での勝利となりました。準決勝で今大会優勝校の余土中に惜しくも敗れましたが第3位 です。おめでとうございます。