文化祭

2021年11月3日 14時57分

見事な秋晴れのもと、文化祭が開催されました。

今年のスローガンは「響け!東(あずまる)familyの歌 ~心は密に~」でした。

 開会行事 

生徒会長の挨拶の途中に電話の着信音のハプニング。。。

実は、生徒会執行部によって綿密に計画されたオープニング動画への序章でした。

聞けば、シナリオの作成から撮影、編集すべて自分たちで行ったそうです。

全校生徒が一つになって、楽しめるように盛り上げてくれました。

校長先生の挨拶の後、モザイクアートが公開されました。

全校生徒で協力して作った作品です。

今年最大のイベント「東京2020 オリンピック・パラリンピック」で活躍した10代の4人の選手たちが描かれています。

このモザイクアートには、今日の文化祭が開催できたことへの感謝の気持ち多くの人に感動を届けられる一日になるようにという思い込められています。

 合唱コンクール  

いよいよ合唱コンクールです。

PTAの父親部員の皆様が早朝から受付のお手伝いをしてくれました。ありがとうございます。

【1年生】

 

【2年生】

 

【3年生】

 

 人権啓発劇  

この日のために一生懸命練習してきました。迫真の演技でメッセージを伝えようとしています。

劇を見ている生徒たちも心で聞き、一緒に考え、真剣に答えます。

 閉会行事  

合唱コンクールの表彰のあと、校長先生の講評、生徒会副会長の挨拶がありました。

様々な制限の中での開催とはなりましたが、感動の多い素晴らしい文化祭でした。

この成功を陰で支えてくれた生徒会役員や係の皆さん、PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。