男女ソフトテニス部ナガセケンコーカップ
2024年4月28日 09時54分4月27日(土)、ナガセケンコーカップ ソフトテニス男女団体戦が東予運動公園で行われました。
日頃の練習の成果を発揮して、随所にいいプレーが見られました!
残念ながら男女とも予選で敗退してしまいましたが、総体に向けてこの大会で見えた課題を克服していきたいと思います。
保護者の皆様、応援やサポートありがとうございました。
4月27日(土)、ナガセケンコーカップ ソフトテニス男女団体戦が東予運動公園で行われました。
日頃の練習の成果を発揮して、随所にいいプレーが見られました!
残念ながら男女とも予選で敗退してしまいましたが、総体に向けてこの大会で見えた課題を克服していきたいと思います。
保護者の皆様、応援やサポートありがとうございました。
4月27日(土)、第1回ひうち長距離記録会が行われました。
気温もそこまで高くなく、良いコンディションでのレースとなりました。日々の練習の成果を発揮して、最後まで走り切りました。今日のレースで見つかった課題を改善し、市総体に向けて頑張ります。
4月26日(金)、5・6時間目に体育大会に向けての全校練習を行いました。
最初に体育委員長の徳永君が「今まで学年で練習してきたことを生かして頑張りましょう!」と挨拶してくれ、全校生徒に気合を入れてくれました。
その後開会式に向けての入場行進を行いました。今までも各学年練習で、大きな声で入場の練習ができていましたが、初めから生徒が心を一つにすると、これほど素晴らしく、迫力があるものなのか‼と、感動しました。当日、気持ちの入った行進をぜひ見に来てください!
入場後は開会式の流れの確認や、ストレッチ体操などを行いました。きびきびと取り組むことができていました。
集中して行えたので、スムーズに全校練習ができ、余った時間を学年練習にたくさん充てることができました。
東中生の意識と集中力の高さ、団結力を感じることができ、とてもうれしい一日でした。
ますます体育大会に向けて仕上がってくると思うとわくわくします!けがに気を付けながらこれからも頑張っていきましょう!