今日も頑張っています
2021年5月25日 15時29分今日はたくさんの授業におじゃましました。
4時間目は1年生の道徳の授業です。
本校では、ローテーション道徳に取り組んでいて、いろいろな先生が、順番で各クラスを回り、道徳の授業を行っています。
【1年1組】朝市の「おはようございます」
【1年2組】新しいプライド
毎回先生が変わり、違う雰囲気、違ったパターンの授業と出会えるので、道徳の授業を楽しみにしている生徒が多いです。たくさん手が挙がり、活発な意見交換ができていました。
5時間目は2年生の美術です。自分が選んだ二十四節気について、イメージポスターを作成していました。
【2年3組】
自分のアイディアをレタリングやイラストを用いながら、工夫して表現していました。
6時間目は技術です。情報セキュリティについての授業でした。
インターネットを安全に安心して利用するために欠かせない勉強です。
【3年1組】
個人認証やクラウドサービスなど難しい言葉もたくさん出てきましたが、自分のこととして捉えながらしっかりと先生の説明を聞いていました。
今日は穏やかな天気で、過ごしやすい一日でした。
給食を食べた午後からの授業は、油断すればウトウト居眠り z z z z なんてこともありますが、
1時間1時間の授業を大切に、集中して授業に取り組めていました。ぜひ、続けていきましょう。