1年生理科の授業

2021年7月13日 15時36分

今日は1年2組の理科の授業におじゃましました。顕微鏡の使い方を勉強しているようです。

対物レンズやプレパラート、スライドガラスなど懐かしいワードが聞こえてきます。

今日の授業で使う練習用プレパラートには、どうやら文字や絵がかいてあるようです。

グループで手際よく準備を進めて、協力して活動できています。

顕微鏡の使い方に戸惑っている場面もありましたが、自然と教え合うことができています。

「あっ!見えた!」と、うれしそうな声も聞こえてきます。

顕微鏡をのぞくと何が見えたんでしょうね。それは授業を受けてのお楽しみです。

1学期も残り一週間となりました。毎時間の授業を大切にしてまとめをしていきましょう。