1年生英語の授業

2021年7月14日 13時35分

今日は1年1組の英語の授業におじゃましました。

三井先生と外国語指導助手(ALT)のメーガン先生の授業です。

「〇〇を何個持っていますか?」の英語での質問の仕方、答え方の勉強をしていました。

  

メーガン先生は、スコットランドから日本(西条)に来て4年、西条東中での勤務はもう少しで1年になります。

その割には、めちゃくちゃ日本語が流暢で上手です!

ちなみに、メーガン先生の好きな食べ物は広島風お好み焼き。

休みの日はゲーム(プレステやスイッチ)や日本語の勉強をして過ごすことが多いようです。

生徒たちはメーガン先生との英語による実際のやりとりを通して、生きた英語を体感しながら学習しています。

 

校内の掲示板です。夏らしい掲示物が飾られています。

笹の葉にもシトラスリボンが飾られているのに気付きましたか?