1学期終業式

2021年7月20日 10時52分

いよいよ1学期も終わりです。

今日は終業式と夏休みに開催される県総体・音楽コンクールの壮行会がありました。

終業式の式辞では、校長先生が、池江璃花子選手のメッセージを取り上げ、目標を持つことの大切さ、

命の大切さについて話をしてくれました。

 

生徒代表の言葉では、2年生の佐々木結大さんが1学期に学級委員として頑張ったことや、委員の経験を生かして2学期も様々なことに挑戦していきたいと発表しました。

 

終業式のあとは、県総体と音楽コンクールの壮行会を行いました。

県総体に出場する選手たちが抱負や周りへの感謝の気持ちを堂々と述べました。

続いて、音楽部による発表です。NHK学校音楽コンクール課題曲「足跡」、関東民謡「八木節」、宮崎県民謡「日向木挽唄」の3曲を披露しました。

生徒を代表して越智あおいさんから激励の言葉、選手を代表して陸上部の久門功汰さんからお礼の言葉がありました。

いよいよ県総体・コンクールが始まります。西条市の代表としてしっかり戦ってください。

生徒の皆さんも充実した夏休みになるように過ごしましょう。

保護者の皆様、地域の皆様、様々な場面でご支援・ご協力をいただき、大変ありがとうございました。

夏休み中のホームページは、不定期に更新していきます。

今後ともご支援よろしくお願いいたします。 

 

学校だより5号アップしました!

「What is 西条東中学校」のタブからご確認ください。