令和7年度学校日記

対面式・生徒会オリエンテーション・生徒集会

2025年4月10日 18時52分

 4月10日(木)、昨日入学してきた新入生のために、生徒会役員の皆さんが中学校生活について分かりやすく説明してくれる集会を企画してくれました。

 生徒全員が生徒会のメンバーです。まず新入生と2・3年生の対面式を行いました。

 生徒会長の村上さんが歓迎の言葉を述べてくれました。

IMG_7192

IMG_7191

IMG_7193

 続いて、生徒会役員の皆さんが生徒会の組織を説明し、各委員会の委員長が委員会活動の仕事内容を説明してくれました。その後中学校生活の1日の流れを、事前に制作した動画を用いて紹介してくれました。とても分かりやすく、ところどころに面白いボケもねじ込んでくれていました!

IMG_7200

 最後に生徒集会で、給食委員会が給食の準備や配膳、型付けの仕方を、美化委員会が清掃の仕方を動画で説明してくれました。

IMG_7202

IMG_7203

 たちまち明日から給食が始まりますが、映像から具体的にイメージができたのではないでしょうか。

 一つ一つ経験していくことで、徐々に中学校生活に慣れていってください。

 企画や準備、説明をしてくれた生徒会役員の皆さん、本当にありがとうございました。

 説明を聞く態度もみんなすばらしかったです!

 

入学式

2025年4月9日 20時21分

 4月9日(水)、入学式が行われました。

 新入生の皆さんが、初々しい制服姿で登校してきてくれました。

 まずは学級発表を見て、自分の名前や友達の名前を見つけていました!

IMG_0092

IMG_0097

 自分のクラスを確認し、教室へ入り、学活で担任の先生から入学式の説明を聞き、体育館に入場です。

IMG_7042 

IMG_7048

IMG_7054

IMG_7058

 入場後、新入生紹介では、緊張しながらも立派に返事をすることができました。

 新入生誓いの言葉では小原さんが代表で、歓迎の言葉には三島さんが、堂々と思いを述べてくれました!

IMG_7066

IMG_7092

IMG_7096

 入学式はぶっつけ本番です。にもかかわらず、朝の少しの学級活動の説明だけで、立派に入学式に臨んでくれました。在校生も集中して先輩として見本となる態度でした!

 入学式後は学級活動を行いました。多くの保護者の方も参観してくださいました。

IMG_0099

P1000104

P1000099

P1000095

 新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学本当におめでとうございました。

 これから夢に向かって、その進路実現のために、また、日々充実した学校生活を送れるために、教職員一同精一杯サポートしていきます!

新任式・1学期始業式

2025年4月8日 20時34分

 4月8日(火)、1学期初日です。

 7時40分の学級発表前から多くの生徒が登校し、学級発表を待ちわびていました。

 発表された瞬間、自分の名前を見つけ、いたる所から歓声が上がっていました!

IMG_0053

IMG_0044

 学級での朝の会の後、体育館で新任式と1学期の始業式を行いました。

 この度の異動で、14名の先生をお迎えしました。すでに部活動で顔合わせをして関わっている先生もいますが、すべての先生の自己紹介に、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

 また、生徒を代表して、生徒会長の村上さんが、歓迎の言葉を述べてくれました。

 壇上で挨拶をした先生方からは、とても一生懸命話を聞いてくれたり、返礼をしてくれたりする姿を見て、とてもうれしかった。という声がいくつも届いてきました!

IMG_7003

IMG_7023

IMG_7024

 続いて始業式を行いました。校長先生が式辞の中で、「良き後輩の手本になってください。また、自分が望んでいない仕事が与えられることもありますが、その経験は無駄ではなく、必ず将来別の分野で生きてきます。」というお話をされました。

IMG_7025

 その後、生徒を代表して、3年生の伊藤さんが勉強を頑張ることと、野球に力を入れることの二つの目標を立て、将来世界で活躍できる野球選手になりたい!と、新学期を迎えての想いを発表してくれました。

IMG_7029

 生徒たちみんなが新学期を迎えて、各自思い描いている目標や決意に向かって充実した日々が送れるよう応援し、サポートていきます!

 放課後は明日の入学式に向けて、3年生が中心となって会場準備を行ってくれました。

 おかげで新入生を迎える準備もしっかりと整えることができました。

 3年生や生徒評議員の皆さん、ありがとうございました。

 新入生の皆さん、保護者の皆様、明日の入学式での出会いを楽しみにしています!

IMG_0531

松山坊っちゃんオープンジュニアバドミントン大会

2025年4月7日 14時16分

 4月4日、5日の2日間で、松山坊っちゃんオープンジュニアバドミントン大会が行われ、2年生の柴田さんと奥村さんが出場しました。

IMG_0591

IMG_0590
 男子中学総合の部で、柴田さんがシングル3位、ダブルス優勝という結果を残すことができました。
おめでとうございました!

令和7年度 スタート!

2025年4月1日 23時08分

 4月1日(火)、今日から令和7年度のスタートです!

 少し気温が低く、肌寒く感じられますが、正門横や西側の桜の木は満開で、新しいスタートを華やかに彩ってくれています。

IMG_0505

IMG_0506

 生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様、本年度も西条東中学校をよろしくお願いします。